複数の作家がハウスネームの名の下に執筆を担当

USA ニコラス・カーター(ニック・カーター)
(Nicholas Carter (Nick Carter))

シャーロック・ホームズのライヴァルたち3
「シャーロック・ホームズの
ライヴァルたち3」
(早川書房)

 アメリカの国民的ヒーローとして有名なキャラクターである〈ニック・カーター〉シリーズを手がけるアメリカの小説家。

 もっとも実際にそのような名前の作家が存在していたのではなく、実はニック・カーターというのはハウスネームで、現在までに相当数の作家が実作を担当しているそうです。そしてその最初の作家として生みの親となったのはジョン・ラッセル・コリエル(1848~1924)だと言われています。

 当時新しい探偵を求めていたストリート&スミス社の青年社長オーモンド・スミスの執筆の依頼を受けたコリエルが、〈ニューヨーク・ウィークリー〉誌の1886年の9月18日号に老探偵ジム・カーターの息子として登場させたのが初登場だったそうです。

 しかしコリエルはカーターものを3作品しか書かず、その後このキャラクターが爆発的な人気を集めるようになったのは、スミス社長が同じキャラクターを使用して冒険物語を書くようにフレデリック・ダイ(1865~1922)に依頼し、〈ニック・カーター・ディテクティヴ・ライブラリー〉として再デビューさせてからでした。

キルマスター8/海賊スパイ
「キルマスター8/海賊スパイ」
(1968年)
(早川書房)

 その後はトーマス・C・ハーボー、ユージーン・T・ソーヤー、ジョージ・C・ジェンクス、フレデリック・W・デイヴィス、W・バート・フォスター等が次々と書き継いでいき、1909年にはフランスで映画化もされたりしていますが、やがて1960年代に入ると、青年探偵からプレイボーイ・スパイとしてペイパーバック・ヒーローに転身を遂げ、〈キルマスター〉シリーズとして1990年頃まで250以上の作品で大活躍を見せてくれます。

 時代とともに冒険的要素の強い作品へと変貌を遂げていきますが、初期のカーター譚は探偵的要素が強く、シャーロック・ホームズの強力なライヴァルとして歴史的にも重要なキャラクターの一人と言えます。


■作家ファイル■

出身地
アメリカ
生没
複数の作家が執筆を担当
作家としての経歴
1886
当時新しい探偵を求めていたストリート&スミス社の青年社長オーモンド・スミスの執筆の依頼を受けたジョン・ラッセル・コリエルが、〈ニューヨーク・ウィークリー〉誌の1886年の9月18日号に老探偵ジム・カーターの息子としてニック・カーターの作品を発表
以後コリエルの手により3短編に登場
1896
その後スミス社長が同じキャラクターを使用して冒険物語を書くようにフレデリック・ダイに依頼し、〈ニック・カーター・ディテクティヴ・ライブラリー〉として再デビューを果たす
1964
1960年代に入ると、プレイボーイ・スパイとしてのニック・カーターの新シリーズが〈キルマスター〉の名のもとにスタート
1990年までにおよそ250もの長編でニック・カーターが活躍
シリーズ探偵
ニック・カーター (Killmaster)
代表作
「The Detective's Pretty Neighbor(探偵の美しき隣人)」(短編集)
「キルマスター1/スパイの城」

■著作リスト■

1 ニック・カーター登場作品リスト

access-rank


TOPへ